歯周病の原因は?

 さて, ここまで「歯周病」がどのような症状の病気かということを中心に述べてきました。ではなぜそんなことが起きてしまうの?というのが今回からの話題です。風邪の原因がウィルスであったりするように,どんな病気にも原因があるといわれています。歯周病の原因はなんでしょう?直接の原因は,「口の中にいる細菌」といわれています。細菌が繁殖することにより,歯の周りの組織に障害が生じてくるのです。

人の体は菌だらけ

 人間はいろいろな微生物と共存しています。どのくらいの微生物が人間と共存しているのでしょうか?よく,子供のしつけに「外から帰ってきたら手を洗いましょう!」といいますね。これは手が物理的に汚れている事もありますが,手に付いている微生物たちを消毒してやる意味もあります。では実際どの程度の微生物が手のひらにはいるのでしょう?

 手洗いした直後はほとんどいなくなるようですが,すぐに微生物は増え始め平均的に1000~10000個/cm2ぐらいの数になるそうです。1cm2に10000個!これは多いんでしょうか??

 ではもっと菌の多そうな場所・・・風邪をひいたときの鼻水なんてどうでしょう?鼻水1mlの中に10000~1000万個の菌がいるといわれています。 では,肛門や“うんち”の中にはどれくらいの菌がいるのでしょう?実はうんちの半分は菌が占めるといわれるくらいでして,1g中に100億~1000億個だそうです。これは大量ですね。

 話を元に戻しましょう。口の中にも当然のように細菌は棲んでいます。「プラーク」あるいは「歯垢(しこう)」という言葉はお聞きになったことがあると思います。 もともとは「食べかす」なのですが,すぐに菌が繁殖してきます。その数は,“うんち”に負けるとも劣りません。1mg中に1億~1兆個といわれています。 もしも同じ量で比べるとしたら,菌の数でははるかに“うんち”を越えてしまいますね。

手のひら(皮膚) 1000~10000個/cm2
鼻水 10000~1000万個/ml
うんち(糞) 100億~1000億個/g
つば(唾液) 10万~1000万個/ml
歯垢(プラーク) 1億~1兆個/mg
表1 人の体に付いている細菌量

細菌がいれば,必ず歯周病にかかる?

 口の中は多くの細菌にとって非常に居心地のよい場所です。適温ですし,湿り気はありますし,定期的に栄養(食事)が入ってきます。ですから口の中に細菌のいない人は世界中を探してもいません。(生まれたてのあかちゃんだけです。) 量の差はありますが,すべての人の口の中に細菌は繁殖しているのです。

 では,口の中に細菌がいれば必ず歯周病にかかってしまうのでしょうか?実は人によって歯周病にかかる人とかからない人,あるいは歯周病になっても進行の早い人,遅い人,症状は様々です。次のページから,歯周病をもう少し深く掘り下げてみたいと思います。